いつも見に来ていただいてありがとうございます。
初めての方は初めまして (`・ω・´)v
このブログは旦那さんと3歳の娘・いーさん、
生後10ヶ月の息子・りん君と私の日常を書いています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
前回の記事が昨年の7月…7ヶ月振りのブログです(;´Д`A
今年36歳(戌年)になる私ですが、本厄にあたることを初詣の翌日に知りました。
女性は30代で2度もあるなんて…でも特に何もしてませんが(^_^;)
ちなみに大厄だった2014年(午年)の時は厄払いして、
実母に勧められて、厄除けに馬の蹄デザインのネックレスを買いました。
2014年は、いーさん(3歳)を出産した年でもあるので、
厄落としになったのか、特に大変ことはありませんでした。
強いて言えば、今月始めから子供2人とも鼻風邪にかかり、
週一で病院へ行ってることですかね。。。
かかりつけの総合病院は8:00受付、9:00診察開始なので、
8:00に行きたいとこですが、それだと診察開始までが長いので、
8:30頃行って、院内の授乳室でりん君の授乳をし、
朝ごはんに売店で買ったパンを食べる感じで落ち着いています。
(遅寝遅起きなんです(>_<;))
耳鼻科の診察は、毎回大泣きのいーさんですが、
2人とも粉薬は好んで飲んでくれるので助かってます(^ ^)
⚫最近のりん君の様子
- ズリバイの速度が早くなり、リビング〜キッチン、洗面所まで
動き回る。
トイレのドアが空いている(娘のトイレトレーニングのため)
と入って行こうとするのでハラハラ。 - 「だーだー」「あーあー」とよく喋るようになった。
話し掛けると「あー」など返事をしてくれる( ^ω^ ) - 離乳食は2回食に。
5倍がゆ70g+タンパク質10g+野菜20g(2種類を10gずつ)
機嫌が悪くて拒否されることや野菜が1種類しか用意できないことも。
黄卵10gはクリア。 - オムツはグーン パンツタイプのM。
(パンパースは少し大きかった) - おしゃぶりを紛失したため、Lサイズにサイズアップ。

コンビ テテオ おしゃぶり 入眠ナビ サイズL プチケース付 スウィートブルー
- 出版社/メーカー: コンビ
- 発売日: 2012/02/01
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
⚫最近のいーさんの様子
- 「い」が読めるようになった!
- 描く絵が日々進化してる。だんだん人物らしくなってきた。
(↓並んでいる縦線は文字らしい)
- 塗り絵に没頭することもある。
- 長いこと食べてくれなかったブロッコリー、
ブナシメジ、高野豆腐を食べてくれた! - 納豆が食べれた
(今まで卵焼きに混ぜた状態でしか食べさせてこなかった) - りん君に遊びを邪魔されると半泣きで私に抗議
- りん君に絵本を読んであげようとしたり、
「〜しちゃダメよー」と注意してくれたりお姉さんらしい面も。