のんびり系子育て日誌

8歳と5歳をもつ のんびり系アラフォーママの日常

子どもが車内で嘔吐&洗浄・消臭処理

いつも見に来ていただいてありがとうございます。
初めての方は初めまして (`・ω・´)v

このブログは小2の娘・いーさん、
年中の息子・りんと我が家の日常を書いています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -

先日の土曜日、弥高山公園へ遊びに行ったのですが、
山道を通ったためか
息子のりんが初めて車酔いで嘔吐!Δ)
しかも、もちろん車内で!!Δ)

去年も、娘が同じようなグネグネ山道で車酔いして
運転中に嘔吐してしまったときは、本人のズボンが汚れた程度だったので
後処理は比較的、楽だったのですが、
今回は、本人のズボンに加えて、チャイルドシート
その下の座席〜下のマットまでと広範囲だったため
帰宅後も後処理をすることになりました。

誰かの参考になればと思い、
記事にまとめて書いてみたいと思います。

現場

現場は、家を出発して30分の山道でした。
突然、後部座席のりんが、「喉がイガイガする…」と
弱々しく言ったと同時に、オロオロオローーーーーと嘔吐。

すぐに安全な道端に停車して、後処理開始!

応急処置

取り敢えず、臭いがひどかったので、みんな車から脱出!
(※後続車や対向車に注意して)

汚れた範囲を確認し、
嘔吐物をティッシュで取り除く。

夫と「青タオルは積んでない?(コストコのペーパータオル)」と
何か使えるものがあるか確認しつつ、
息子に「今朝、何食べたかな?」と様子を見ながらバタバタと処置。

そう、装備がティッシュと残り僅かなウェットシート、
袋が1つ、残り僅かな手用の消毒スプレーぐらいしかなく。。。
気分はMP5状態(´Д` )

朝食に食べたチーズが、チャイルドシートのメッシュ地に絡まるように
付着していてティッシュでは取りきれず。
幸い、チャイルドシートのカバーの中までは濡れていなかったので、
カバーだけを外して炭酸ジュースをぶっかけて洗い流そうとしたももの
効果は薄く。。。

本人のスボンは片足だけ膝下部分が汚れていたので、
脱がしてズボンだけ炭酸ジュースで洗い流したいところでしたが、
本人が脱ぐのを拒否するので、靴と靴下のみを脱がせて対応。

やできるだけの処理はして、取り敢えず、
ペーパータオルや除菌スプレーなどが手に入るお店を
求めて車移動することにしました。

息子もまだ気持ち悪いというので、袋を持たせ、
私も後部座席の真ん中に座って様子みながらの移動。
窓は開けていたものの、臭いが強かったので、
車酔いしやすい娘もテンションダウン。

検索して向かっていたダイソーは開店まで
10分待つことになりそうだったので、
すぐ近くのすでに開店していたホームセンターへ。

結果、応急処置後、車で15分ほどでホームセンターに到着。

ホームセンターでアイテムを入手&洗浄・除菌

夫と娘に買い物を任せて、私は息子と車の側で待機。

車は窓とバックドア全開で
たまにくる吐き気用にビニール袋も持って。

しばらくすると、2人が帰還。

<入手アイテム>

  • 除菌スプレー
  • ファブリーズ(消臭スプレー)
  • 除菌ウェットシート
  • ウタマロ石鹸
  • 簡易雑巾(ちょっと良いペーパータオル?)
  • タワシ
  • ビニール袋

すぐに夫と私で手分けして洗浄・除菌を開始!

夫は、座席にこびりついた嘔吐物をタワシで擦り取り、
除菌スプレー&ファブリーズ。
チャイルドシートの本体や中身のクッションにも
除菌スプレー。

待っている間、息子の説得に成功した私は、汚れたズボンと
チャイルドシートのカバーを洗いに店内トイレへ。
(息子は、娘のパーカーを腰に巻きつけてチャック閉めた即席ボトムスで待機)

泡だてたウタマロ石鹸で洗浄しましたが、
後から考えると備え付けのハンドソープと除菌スプレーで
事足りたかも。

湿ったチャイルドシートのカバーとズボンは、
車のサンルーフの窓ガラスとカバー?の間に入れて
乾かしました。(サンルーフの用途が増えましたwww)

弥高山公園へ

ことあと、まだ吐き気がゼロではない息子の気を紛らわせるために、
youtubeで手遊び歌や好きな歌を流しながら
パン屋さんに寄って、無事、弥高山公園に行くことができました。

翌日も洗浄・除菌

翌日の朝、車内の臭いをチェックしてみると、
酸っぱい嫌な臭いがやっぱり残っていました( 乂˙-˙ )

なので、下記のページを参考にして掃除をしました。

curama.jp

【準備するもの】

  • バケツ2つ
  • 40度のお湯1L
  • 重曹(50g(大さじ3杯強))
  • ゴム手袋
  • 雑巾4~5枚(ペーパータオルでも可)

【掃除方法】

    1. バケツAに重曹水を作る
      40度くらいのお湯1Lに対し50g(大さじ3杯強)の重曹を入れ溶かします。
      手荒れしやすいのでゴム手袋をつけることをオススメします。
    2. バケツBに水を入れる
      雑巾を洗う用なので、水が汚れたら新しい水に交換します。
    3. 重曹水の雑巾で汚れた部分を拭く
      重曹液で雑巾を緩めに絞り、重曹液をしみこませるようにシートに押し付けていく。すでに浸み込んでいる胃液や食べ物の液に、重曹水を届かせ中和させるイメージ。
      弱酸性である牛乳(チーズは強酸性らしいです)を落とす時も
      アルカリ性の洗剤が有効なので、アルカリ性である重曹はピッタリ。
    4. 乾いた雑巾で乾拭き
      乾いた雑巾で、湿った部分に圧をかけながら水分をとっていく
    5. 消臭スプレーでダメ押し
      この段階になってくると、鼻を近づけてみても
      何の臭いなのかあやふやになってくるので、ファブリーズでダメ押し。
    6. 臭いが消えたら半日以上、窓を開けて乾燥
      この乾燥させる工程が非常に重要

*追記*

アルカリ電解水も嘔吐物の消臭にいいみたいです!
これならお湯で重曹を溶かす手間を省けます。

 

月曜日の朝

月曜日、車内の臭いはどうだったか、夫に確認してみると
急いでいたから気にならなかった、とのこと。

近日中に私も確認して、洗浄・除菌の効果を
また報告させていただきます!(`・ω・´)キリッ

*追記*
土曜日に家族で車に乗った際は、全く臭いは気になりませんでした。
臭いに敏感な娘にも指摘されず。安心しました。

今回の学び

  • 車にペーパータオルなど使い捨て雑巾、ビニール袋を積んでおこう
  • 車で遠出する際は酔い止めを携帯せよ
  • 時間に余裕を持って出発し、できるだけ山道は避けよう

いつもはバッグに酔い止めを入れて携帯しているんですが、
たまたま荷物を整理して、酔い止めを家の薬箱にしまって
しまっていましたー(>_<;)

↓ 娘が酔うようになってから常備しています。
水なしで飲める飴タイプなので服用しやすくてオススメです。


↓ランキングに参加してます。
ポチッとしてもらえると励みになります(-人-)
にほんブログ村 子育てブログへ